とりとりとりぴ

ちょっと残しておきたいことをまとめています。

YAPC::Hakodate 2024に参加してきた

Perl書いたことないのに、Perlのカンファレンスに参加しました。

コロナの影響や乗り込む勇気もなくて、実は初めて技術系のカンファレンスの参加でした。 誘ってくれた会社の同僚に感謝です。参加してとっても良かったです。

前夜祭

知り合いが知り合いを紹介してくれていろんな人と知り合うことができました。あんまりプレゼンテーション聞かずに話してたので少し申し訳なかったです。。。

当日

セッションはちょこちょこ聞いていて、深町さんのゲストトーク、「プロファイラ開発者と見る『推測するな、計測せよ』」や「CloudNative Meets WebAssembly: Wasm's Potential to Replace Containers」を見たりしていました。

企業のブースもたくさん回りました。特にカケハシさんでコーヒーを淹れてくれた方にカフェ運営の話を聞いていたのですが、開業資金や環境づくりの難しさについて聞けて参考になりました。私も35歳くらいになったら企業辞めてアイス屋さんを開こうと決心しました。

最後のLT会ではクリエイティブコーディングの話がすごく印象的で、会社で後日p5jsを使った勉強会も開いたりしました。最初はPerlだしどうなんだと思ったのですが、技術的に収穫がいくつかあって良かったです。

打ち上げは、さくらインターネットkumiさんとsotarokさんとお話しできたのがとっても良かったです。みなさんインターネットが始まる黎明期からプログラミングしててちょっと羨ましいと思いました。自分も小学生の時からプログラミング始めたかった。。。

函館市電LT

YAPC函館市電LTに参加しました。誰かが企画してくれたLT会に参加するのも人生初でした。 connpass.com

同僚と参加したのですが、全体の参加者が女性1人で実は少し悲しみでした。。。エンジニアやってきて男女比に対して感じたことはあまりなかったのですが、流石に1人だと疎外感を感じてしまうんだなと学びに。男だらけの中に舐めたピンク女が参加してすみませんと思ってしまいました。

福岡の観光のお話や、トグルホールディングさんの企業ブースの改善の話、大きな機材セットするための技術についてののトークが印象的でした。

終わった後のご飯会参加できなくていまだに少し後悔していますが、代わりに行ったラッキーピエロがすごく美味しかったので、後悔しないようにしています。

おわりに

私もカンファレンスで発表とかLTとかしたくなりました。見てるのも楽しいけど、発表してもっといろんな人からフィードバックもらったりしたいなと思いました。良いテックカンファレンスデビューでした。